スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

PCR検査結果について

本日17時45分に宮崎県都城保健所からPCR一斉検査の結果の連絡がありました。遅れて検査した職員1名を除き、利用者、職員ともに全員陰性とのことでした。取り急ぎご報告いたします。

新型コロナウィルス感染に関するお知らせ

社会福祉法人大淀福祉会

特別養護老人ホームわかば

   施設長 戸高 直美

 

 

当法人が運営しております特別養護老人ホームわかばの介護職員1名が保健所で受けておりましたPCR検査の結果、1月13日陽性と判明いたしました。

それに伴い、13日に各関係機関へ報告し、都城保健所及び都城市の指示のもと入居者様及び職員全員のPCR検査を本日(14日)実施するとともに、皆様の体調管理と感染拡大防止対策の徹底を図っているところです。

関係者の皆様には、大変ご心配とご迷惑をお掛けしますことを心よりお詫び申し上げます。今後も関係機関の指示に従い、入居者様と職員の健康と安全に配慮しながら対応してまいりますので、どうぞご理解・ご協力賜りますようよろしくお願い申し上げます。

 

 

 <お問い合わせ> 

特別養護老人ホームわかば

担当:生活相談員 兵頭

電話 0968-21-6612

FAX 0986-21-6636

大淀福祉会 入社式

謹賀新年

 

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

謹賀新年



明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

損保ジャパン日本興亜グループ ボランティアデー

総勢約50人からなるボランティアの皆様が、100台以上もあるわかばの車椅子やシルバーカーを一斉清掃・修理してくださいました。
多忙なスケジュールの中実施していただき誠にありがとうございました!








 

平成25年度の決算報告

平成26年5月27日に行われた評議員会・理事会にて、
平成25年度決算が承認されました。
決算書類をホームページにて公開していますのでご参照ください。


【PDF】社会福祉法人大淀福祉会 平成25年度決算
http://www.oyd-welfare.jp/The_settlement_of_accounts.html


 

大淀福祉会のFacebookページ

こんにちは。管理人です。

大淀福祉会のFacebook(フェイスブック)ページを作成しました。

Facebookページとは、インターネットを通じて自らを紹介したり、情報を発信していくことができる簡単なホームページのようなもので、現在多くの企業や団体が利用しています。
このたび大淀福祉会でもFacebookページを作り活用していくことになりました。

QRコードもここに載せておきます。


今までこのブログに投稿していたわかばのニュース等は
Facebookページでも扱っていくことにしました。

気ままに投稿していきたいと思いますのでよろしくお願いします♪

子育て支援に関する行動計画について(再掲)

社会福祉法人大淀福祉会では行動計画を以下のように定めています。


平成21年9月1日
社会福祉法人大淀福祉会行動計画(第1回)

職員が仕事と子育てを両立させることができ、職員全体が働きやすい環境つくることによって、すべての職員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間
 平成21年9月1日〜平成26年8月31日までの5年間

2.内容
 目標1:計画期間内に育児休業期間中の代替要員の確保や業務内容の改善をはかる。
  <対策>
   平成21年10月〜 職員へのアンケート調査、検討開始
   この間、3ヶ月に1回業務内容の改善等につき改善会議を開催
   平成24年4月〜 育児休業中に代替要員についての管理職及び職員への研修、代替要員の確保対策、業務改善内容の掲示板等による
   職員への周知
 目標2:計画期間内に子育てを行う労働者を対象とした所定外労働の削減、方策及び実施をする。
  <対策>
   平成22年1月〜 職員へのアンケート調査、検討開始
   平成25年1月 管理職への研修(年2回)及び掲示板等による職員への周知
 目標3:計画期間中に育児休業復帰職員を対象とする教育訓練制度を導入する。
  <対策>
   平成22年4月〜 職員への具体的なニーズ調査、検討開始
   平成25年4月 制度導入の規程等の整備、管理職研修の実施
 目標4:計画期間内に出産や子育てによる退職者の再雇用制度を策定、実施する。
  <対策>
   平成22年4月〜 職員や退職者へのアンケート調査及び内容検討
   平成24年10月 制度の導入、管理職研修及び職員への掲示板等による周知
   平成25年10月〜 再雇用者への研修実施

1